『ブルーロック』をネタバレなしで紹介!

-

2023-05-31

ブルーロック(通称:ブルロ)は、週刊連載中の金城宗幸(作画:ノ村優介)による人気コミックを原作としたテレビアニメです。面白いのか、どのような内容なのか、アニメの続きは、基本情報から評価まで感想を交えながら簡潔に紹介していきます。

でもネタバレはされたくない

誰もが情報を発信できるようになったことで気をつけていても地雷を踏んでしまう危険性は高まりました。これから見る人には新鮮な気持ちのままで最大限の驚きと感動を味わってもらいたい。そういう考えから、本記事はネタバレに細心の注意を払いつつ、作品の情報や魅力をお届けしていきます。

ブルーロック

出典:TVアニメ『ブルーロック』公式サイト
放送開始2022年10月09日
制作会社エイトビット
話数第2シーズン/全38話
シリーズ未完結
キャスト浦和希  海渡翼 
斉藤壮馬 松岡禎丞
島﨑信長 内山昂輝

県大会決勝の試合で味方へパスをしたことによって全国出場を逃してしまった高校2年生の潔世一。悔しさがこみ上げるなか日本フットボール連合から強化指定選手に選出されたことを知る。それは日本をW杯優勝に導く“世界一のストライカー”となるエゴイストを誕生させるプロジェクトだった。各地から集まった才能の原石たちによる代表の座をかけた熾烈な生き残り競争が幕を開ける――

出典:TVアニメ『ブルーロック』公式サイト
放送開始2022年10月09日
制作会社エイトビット
話数第2シーズン/全38話
シリーズ未完結
原作・ストーリー監修
金城宗幸
監督
渡邉徹明
副監督
石川俊介
シリーズ構成・脚本
岸本卓
編集
長谷川舞(エディッツ)
メインキャラクターデザイン
進藤優
キャラクターデザイン
田辺謙司・戸谷賢都
音楽
村山☆潤
撮影監督
浅黄康裕
美術監督
高木佐和子・小島俊彦
音響監督
郷文裕貴

TVアニメ『ブルーロック』第1弾PV

県大会決勝の試合で味方へパスをしたことによって全国出場を逃してしまった高校2年生の潔世一。悔しさがこみ上げるなか日本フットボール連合から強化指定選手に選出されたことを知る。それは日本をW杯優勝に導く“世界一のストライカー”となるエゴイストを誕生させるプロジェクトだった。各地から集まった才能の原石たちによる代表の座をかけた熾烈な生き残り競争が幕を開ける――

原作・ストーリー監修
金城宗幸
監督
渡邉徹明
副監督
石川俊介
シリーズ構成・脚本
岸本卓
編集
長谷川舞
メインキャラクターデザイン
進藤優
キャラクターデザイン
田辺謙司・戸谷賢都
音楽
村山☆潤
撮影監督
浅黄康裕
美術監督
高木佐和子・小島俊彦
音響監督
郷文裕貴
潔世一
浦和希
蜂楽廻
海渡翼
國神錬介
小野友樹
千切豹馬
斉藤壮馬
雷市陣吾
松岡禎丞
我牙丸吟
仲村宗悟
五十嵐栗夢
市川蒼
凪誠士郎
島﨑信長
御影玲王
内田雄馬
馬狼照英
諏訪部順一
糸師凛
内山昂輝

TVアニメ『ブルーロック』第1弾PV

原作について

出典:講談社コミックプラス 単行本第1巻表紙
巻数
33巻
媒体
漫画
出版
講談社
掲載
週刊少年マガジン

原作者は金城宗幸(作画:ノ村優介)。
累計発行部数は4000万部を突破*1

代表作には『神さまの言うとおり』やテレビドラマ化された『僕たちがやりました』などが挙げられます。

日本はなぜW杯で優勝できないのか。自身の強い思いから企画が始まり、ストライカーだけに焦点を当てるという新しさやバトル漫画のような演出を混ぜ込むことで読者にささる作品を作ろうと考えられたそう*2

2022年にはアニメとサッカーW杯カタール大会が重なったことから知名度が急上昇。

日本代表の活躍を称えながらもあと一歩届かなかったことで「ブルーロックが必要なのでは?」と作中の話とリンクさせた意見が多く見られました*3

経歴・受賞歴

2021/05
第45回講談社漫画賞少年部門 - 受賞
2021/08
テレビアニメ化を発表
2022/12
秋アニメで一番良かった作品は? - 2位
2023/02
Z世代が選ぶ「好きなスポーツアニメ」- 2位
2023/06
日本キャラクター大賞 - ニューフェイス賞
2023/07
ebook japan 2023年上半期 - 3位
2023/12
BookLive 2023年間ランキング - 4位

作品の感想

将来のサッカー人生をかけた戦い

青い監獄(BLUELOCK)プロジェクト始動――

ベスト16を超えられないサッカー日本代表がW杯で優勝するためには革命的なストライカーの存在が必要。自分のゴールを何よりの喜びとしその瞬間のためだけに生きる。校生FWの中から299人を蹴落として頂点に立つたった一人のエゴイストを誕生させる、サバイバル要素を入れた型破りのスポーツアニメです。

FWは最前線で得点を狙う攻撃的なポジションで、チームによって1人から3人で構成されるのが一般的。それが全員となると戦術は付け焼き刃でしかなく「相手より多くの点を取る」ことにさえ着目すればいい。

つまり、難しいルールを覚える必要がなくサッカーを知らない人でも誰でも楽しめる内容になっています。

感覚的なことを言葉にしてくれる

新しい自分を受け入れて変わっていく――

飛び抜けた技術も身体能力もない自分が勝つための方程式とは。次世代を担う若き才能がひしめくなかで、まだ何者でもない主人公が天才たちに食らいつきながらさらなるステージへ駆け上がっていくストーリー。

自らの武器を自覚し、どのようにして存在を示すのか周りを凌駕するのかという点に注目して観てほしい。

本作ではそんなキャラクターの成長に磨きがかかっており、蓄積した経験からの気付きや自己分析を通じて上達するまでの過程が理にかなった形で描かれているため、得がしやすかったと同時に心が躍りました。

また、ピッチ上を主人公の視点で思考を兼ねて説明してくれることで行動の意図や状況把握が容易でした。

すべての試合が熱狂のハイライト

点を取ることがストライカーの存在価値――

これまでの自分の限界を超えてさらに上の次元に至る「進化」と「覚醒」の瞬間こそ最大の見どころです。

勝者だけが味わうかつてない快感、未知に対する高揚、顔つきやセリフといった一挙手一投足から漏れ出る剥き出しになったエゴの衝突には、バトルものにも引けを取らない熱気を感じます。

最後に、作中で披露されている技がどれくらいのレベルかというと明らかに高校生の範疇を超えています。再現できるかと聞かれると不可能と言い切れないあたりがちょうどいいバランスなのではないでしょうか。

痺れるプレーと対戦に次ぐ対戦でヒートアップし続ける展開に、飽きることなく観続けられると思います。

作品の評価

ブルーロック(総合評価:4.2/おすすめ:A

  • 面白かったかどうか




  • 定期的に観たくなる




  • 記憶を消して観たい




  • 子どもでも楽しめる




  • エロの要素があるか




  • グロの要素があるか




物語人物映像声優音楽
4.54.54.04.04.0
評価対象
ブルーロック(第1期~第2期)
総合:4.1おすすめ:B
物語人物映像声優音楽
4.54.54.04.04.0
評価対象
ブルーロック(第1期~第2期)
  • 面白かったかどうか




  • 定期的に観たくなる




  • 記憶を消して観たい




  • 子どもでも楽しめる




  • エロの要素があるか




  • グロの要素があるか




評価は5点満点で作品全体としてつけています。そのため、上記の評価は現段階のものであり、続編が放送されたり、評価の基準が変わったりした場合には変更することがあります。また、主観と客観の両面で考えるように努めていますが、あくまで一個人の意見として参考程度にとどめてくだされば幸いです。

視聴者の反応

その他の反応

  • 1話目からエグいなこれ。
  • 散々擦られたサッカーという題材でまだこういう切り口があったとは。
  • ついに世間に見つかってしまうのか。
  • 原作の雰囲気のまま正当なアニメ化を見れた気分。
  • 黒子のバスケとかテニスの王子様とか好きな人なら問答無用でおすすめするわ。
  • 動きはともかく作画はええ感じやん。
  • 主人公の成長が理にかなってて好み。
  • アイシールド21の神龍寺ナーガ戦をずっと見てる感じ。
  • キャラクターの口が悪いけど普段と試合中のギャップがたまらん。
  • 二期は紙芝居とか揶揄されてたけど、どうでもよくなるくらい最終回良かった。

放送の情報

AT-X
第2期一挙放送
2025年3月23日(日)24:00~
詳細は → こちら

無料で見られるサイトは?

ABEMA
第1期一挙配信
2025年3月17日(月)10:00~
劇場版-EPISODE-凪
2025年3月17日(月)21:00~
詳細は → こちら
BANDAI CHANNEL
第1話 無料
視聴は → こちら

おすすめの配信サイトは?

dアニメストア
初めてなら初月無料
月額550円(税込)で6000作品以上が見放題
本作の全シリーズ(劇場版含む)を視聴可能
ABEMA・DMM TV・U-NEXT・Huluでも配信

今後、配信の追加や削除がされる可能性があります。

視聴の順番

1.
ブルーロック
2022
テレビ
2.
ブルーロック VS. U-20 JAPAN
2024
テレビ
1.
ブルーロック
2022テレビ
2.
ブルーロック VS. U-20 JAPAN
2024テレビ

テーマソング

カオスが極まる/UNISON SQUARE GARDEN
第1期オープニング(第1クール)
作詞:田淵智也
作曲:田淵智也
編曲:UNISON SQUARE GARDEN
Judgement/ASH DA HERO
第1期オープニング(第2クール)
作詞:ASH
作曲:ASH・Narukaze
編曲:Narukaze
WINNER/仲村宗悟
第1期エンディング(第1クール)
作詞:仲村宗悟
作曲:仲村宗悟
編曲:村山☆潤
Numbness like a ginger/UNISON SQUARE GARDEN
第1期エンディング(第2クール)
作詞:田淵智也
作曲:田淵智也
編曲:UNISON SQUARE GARDEN
傍若のカリスマ/UNISON SQUARE GARDEN
第2期オープニング
作詞:田淵智也
作曲:田淵智也
編曲:UNISON SQUARE GARDEN
One/Snow Man
第2期エンディング
作詞:JUN
作曲:Sunny, D&H
編曲:Sunny, D&H

外部サイト

よくある質問

参考文献

ブルーロック【公式】. 2024年07月25日 PM05:40.
https://x.com/BLUELOCK_WM/status/1816393160723161135,
(参照:2024年08月01日)
マガポケ. 金城宗幸に聞く“新しい”スポーツ漫画の作り方!!.
https://pocket.shonenmagazine.com/article/entry/prohana/bluelock,
(参照:2023年05月29日)
ORICON NEWS. サッカー漫画『ブルーロック』2週間で200万部増加.
https://www.oricon.co.jp/news/2260538/,
(参照:2023年05月29日)

Copyright

  • MuneYuki Kaneshiro/Yusuke Nomura 2018
  • 金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会 

本記事の一部の画像の著作権は各権利所有者に帰属します。